大正の芸術文化

大正の人物一覧タイトル

大正の芸術文化27名を一挙紹介。生年月日順や生涯年齢順など並び替え自由。分野別に絞り込むことが出来ます。

表示:
グリッド グリッド
リスト リスト
絞り込み:
すべて
政治家
軍人
財界人
スポーツ選手
芸能人
芸術文化
学者・教育者
その他

27件中 21 - 27件目

写真 名前 出身都道府県 生年月日/没年月日/年齢 説明
小山内薫 小山内薫
おさないかおる
広島県 1881726〜 19281225
満47歳没
土方与志と共に劇団・築地小劇場を立ち上げ、日本に新劇を広めた演出家。その功績から『新劇の父』と...
甲斐庄楠音 甲斐庄楠音
かいのしょうただおと
京都府 18941223〜 1978616
満83歳没
唯一無二の美人画を残した異端の画家。岸田劉生に「グロテスク」とも言わしめたその作風は、現代でも...
竹内栖鳳 竹内栖鳳
たけうちせいほう
京都府 18641220〜 1942823
満77歳没
動物を描けばその匂いまで描くと言われ、達人の名を欲しいままにした画家。第1回文化勲章受賞者。大...
松井須磨子 松井須磨子
まついすまこ
長野県 188638〜 191915
満32歳没
劇団芸術座の看板女優。芸術座をともに立ち上げた劇作家・演出家の島村抱月との不倫関係で世間から糾...
長谷川如是閑 長谷川如是閑
はせがわにょぜかん
東京都 18751130〜 19691111
満93歳没
ジャーナリスト、小説家。大正デモクラシーを牽引した論客のひとり。「如是閑」は雅号である。本名は...
須藤しげる 須藤しげる
すどうしげる
愛知県 1898917〜 194623
満47歳没
おもに大正時代に活躍したイラストレーター。少女倶楽部、少女の友などの少女雑誌、少年倶楽部、令女...
藤島武二 藤島武二
ふじしまたけじ
鹿児島県 18671015〜 1943319
満75歳没
12 次のページ >

ランダム紹介:大正の人物

西田幾多郎
学者・教育者
石川県
日本の歴史に残る哲学者。晩年に示した『絶対矛盾的自己同一論』は多くの賛否を...
西田幾多郎
松方幸次郎
政治家 / 財界人
鹿児島県
川崎造船所初代社長。のちに衆議院議員。また、たいへんな美術収集家としてもし...
松方幸次郎
大正天皇
その他
東京都
第123代天皇。
大正天皇
有島武郎
芸術文化
東京都
小説家。代表作は『カインの末裔』『或る女』、『惜みなく愛は奪ふ』(評論)な...
有島武郎
宮沢賢治
芸術文化
岩手県
大正時代を代表する詩人、童話作家。生前は無名に近い存在だったが、死後評価が...
宮沢賢治
伊藤晴雨
芸術文化
東京都
責め絵、幽霊画で名作を残した絵師。後に竹久夢二の愛人となるお葉を、彼女が1...
伊藤晴雨
尾崎行雄
政治家
神奈川県
『憲政の神様』『議会政治の父』とよばれた政治家。衆議院議員の当選回数・議員...
尾崎行雄
澤田正二郎
芸能人
滋賀県
大衆演劇の人気役者。『澤正』の愛称で人気を博した。劇団新国劇の座長として活...
澤田正二郎
杉浦非水
芸術文化
愛媛県
大正ロマンを象徴するモダンなポスターが人気だったデザイナー。とくに三越のポ...
杉浦非水

大正ガイドとは

大正をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら

大正をもっと深く知る

出身都道府県
都道府県別の出身人物が一目でわかります
エピソード
意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します

他の時代を知る

戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
江戸ガイド
江戸時代の人物・画像・子孫を網羅した総合サイト
幕末ガイド
幕末の人物・名言・写真を網羅した総合サイト
明治ガイド
明治時代の人物・名言・写真を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和時代の人物・名言・名作を網羅した総合サイト