須藤しげる

須藤しげる

すどうしげる

ジャンル
芸術文化
出身
愛知県
生年月日
1898917
没年月日
194623
年齢
満47歳没

おもに大正時代に活躍したイラストレーター。少女倶楽部、少女の友などの少女雑誌、少年倶楽部、令女界で独特のイラストを発表し、発竹久夢二や高畠華宵らとともに大正ロマンを担った。本名は須藤源重(すどうげんじゅう)。

須藤しげるを共有しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加

年表、功績

活躍の軌跡。『人生の残り時間』にも注目してください。意外な発見があります。

須藤しげるの年表はまだ作成されていません。もう少々お待ちください…。

名作

須藤しげるが携わった、大正史に残る名作を紹介します。

須藤しげるをチェックした人はこんな人物もチェックしています

須藤しげるにとくに関係の深い人物を紹介。家族や恋人、友人など。

須藤しげるにとくに関係の深い人物はまだ登録されていません…。

写真

活躍していた当時の写真を紹介しています。

エピソード・逸話

知られざる興味深いエピソードの数々。

須藤しげるのエピソード・逸話は見つかりませんでした…。

名言・最後の言葉

須藤しげるが語ったといわれる言葉。人柄や当時の心情が見えてきます。

須藤しげるの名言は見つかりませんでした…。

子孫・子ども

偉人の血を受け継いだ方々を紹介します

須藤しげるの子孫は見つからなかったかも…。情報ある方、お知らせください。

須藤しげる関連の人物(人物)

愛知県

須藤しげると同じ愛知県出身で、大正に活躍した人物たち。

ランダム紹介:大正の人物

伊藤晴雨
芸術文化
東京都
責め絵、幽霊画で名作を残した絵師。後に竹久夢二の愛人となるお葉を、彼女が1...
伊藤晴雨
芥川龍之介
芸術文化
東京都
日本文学史に残る文豪。古典から題材をとつた『羅生門』『芋粥』『藪の中』『地...
芥川龍之介
須藤しげる
芸術文化
愛知県
おもに大正時代に活躍したイラストレーター。少女倶楽部、少女の友などの少女雑...
須藤しげる
杉浦非水
芸術文化
愛媛県
大正ロマンを象徴するモダンなポスターが人気だったデザイナー。とくに三越のポ...
杉浦非水
西田幾多郎
学者・教育者
石川県
日本の歴史に残る哲学者。晩年に示した『絶対矛盾的自己同一論』は多くの賛否を...
西田幾多郎
松方幸次郎
政治家 / 財界人
鹿児島県
川崎造船所初代社長。のちに衆議院議員。また、たいへんな美術収集家としてもし...
松方幸次郎
甲斐庄楠音
芸術文化
京都府
唯一無二の美人画を残した異端の画家。岸田劉生に「グロテスク」とも言わしめた...
甲斐庄楠音
長谷川如是閑
芸術文化 / その他
東京都
ジャーナリスト、小説家。大正デモクラシーを牽引した論客のひとり。「如是閑」...
長谷川如是閑
有島武郎
芸術文化
東京都
小説家。代表作は『カインの末裔』『或る女』、『惜みなく愛は奪ふ』(評論)な...
有島武郎

須藤と同い年の人物・人物

土方与志
芸術文化
東京都
小山内薫とともに日本の新劇運動の象徴である劇団築地小劇場を立ち上げた。祖父...
土方与志
蕗谷虹児
芸術文化
新潟県
大正ロマンを代表するイラストレーターのひとり。竹久夢二に憧れスケッチ帖を持...
蕗谷虹児

大正ガイドとは

大正をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら

大正をもっと深く知る

出身都道府県
都道府県別の出身人物が一目でわかります
エピソード
意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します

他の時代を知る

戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
江戸ガイド
江戸時代の人物・画像・子孫を網羅した総合サイト
幕末ガイド
幕末の人物・名言・写真を網羅した総合サイト
明治ガイド
明治時代の人物・名言・写真を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和時代の人物・名言・名作を網羅した総合サイト