斎藤茂吉

斎藤茂吉

さいとうもきち

ジャンル
芸術文化
出身
山形県
生年月日
1882514
没年月日
1953225
年齢
満70歳没

歌人。精神科医でもあり、芥川龍之介や永井荷風、宇野浩二らを診察していた。なお、芥川龍之介が自殺の際に使用した睡眠薬は斎藤茂吉が処方したものであり、その悲報に斎藤は大変な衝撃を受けたと述懐している。

斎藤茂吉を共有しよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加

年表、功績

活躍の軌跡。『人生の残り時間』にも注目してください。意外な発見があります。

年月日 年齢(人生の残り時間) 内容
19270724 45歳 (あと25年) 芥川龍之介、睡眠薬の服用に自殺。睡眠薬を処方したのは斎藤茂吉であった

名作

斎藤茂吉が携わった、大正史に残る名作を紹介します。

斎藤茂吉をチェックした人はこんな人物もチェックしています

斎藤茂吉にとくに関係の深い人物を紹介。家族や恋人、友人など。

  • 永井ふさ子
    [愛人・妾] 永井ふさ子
    歌の弟子。30近い歳の差であった。
    28歳年下
  • 芥川龍之介
    [友人・知人] 芥川龍之介
    文豪。患者として診察していたが自殺してしまった。
    10歳年下

エピソード・逸話

知られざる興味深いエピソードの数々。

斎藤茂吉のエピソード・逸話は見つかりませんでした…。

名言・最後の言葉

斎藤茂吉が語ったといわれる言葉。人柄や当時の心情が見えてきます。

清く正しきものは常に勝ちます
永井ふさ子に宛てた恋文の一節。
僕は老残の身をいたはりつつ、せい一ぱいの為事をして、この世を去りませう
永井ふさ子に宛てた恋文の一節。

子孫・子ども

偉人の血を受け継いだ方々を紹介します

斎藤茂吉の子孫は見つからなかったかも…。情報ある方、お知らせください。

斎藤茂吉関連の人物(人物)

山形県

斎藤茂吉と同じ山形県出身で、大正に活躍した人物たち。

ランダム紹介:大正の人物

お葉
その他
秋田県
本名は佐々木カネヨ。別名に永井カ子ヨ(かねよ)。藤島武二、責め絵を得意とし...
お葉
菊池寛
財界人 / 芸術文化
香川県
小説家。また文藝春秋社の創設者でもある。
菊池寛
有島武郎
芸術文化
東京都
小説家。代表作は『カインの末裔』『或る女』、『惜みなく愛は奪ふ』(評論)な...
有島武郎
永井ふさ子
芸術文化
愛媛県
歌人。師である斎藤茂吉との大恋愛でも知られる。当時、斎藤茂吉には妻子もおり...
永井ふさ子
杉浦翠子
芸術文化
埼玉県
歌人。グラフィックデザイナー・杉浦非水の妻。また、兄は福澤諭吉の娘婿とであ...
杉浦翠子
須藤しげる
芸術文化
愛知県
おもに大正時代に活躍したイラストレーター。少女倶楽部、少女の友などの少女雑...
須藤しげる
島村抱月
芸術文化
島根県
日本における新劇の普及に貢献した劇作家・演出家。不倫関係にあった看板女優・...
島村抱月
土方与志
芸術文化
東京都
小山内薫とともに日本の新劇運動の象徴である劇団築地小劇場を立ち上げた。祖父...
土方与志
尾崎行雄
政治家
神奈川県
『憲政の神様』『議会政治の父』とよばれた政治家。衆議院議員の当選回数・議員...
尾崎行雄
吉野作造
学者・教育者
宮城県
政治学者、思想家。『民本主義』をとなえた吉野作造は大正デモクラシーの代表的...
吉野作造

斎藤と同い年の人物・人物

伊藤晴雨
芸術文化
東京都
責め絵、幽霊画で名作を残した絵師。後に竹久夢二の愛人となるお葉を、彼女が1...
伊藤晴雨

大正ガイドとは

大正をもっと身近に感じられるように。写真とか名言、子孫をいろいろ紹介。
管理人:マツイイチロウ
30代。IT企業勤務。歴史全般好きです。お問い合わせはこちら

大正をもっと深く知る

出身都道府県
都道府県別の出身人物が一目でわかります
エピソード
意外!?偉人に親しみがもてる逸話を紹介します

他の時代を知る

戦国ガイド
戦国時代の武将/大名・名言・画像・子孫を網羅した総合サイト
江戸ガイド
江戸時代の人物・画像・子孫を網羅した総合サイト
幕末ガイド
幕末の人物・名言・写真を網羅した総合サイト
明治ガイド
明治時代の人物・名言・写真を網羅した総合サイト
昭和ガイド
昭和時代の人物・名言・名作を網羅した総合サイト